買い替えと言いながら
掃除時間のミニマイズ?ダイソンさんがやってきた。 - ミニマム探し。
ずっとリビングのクローゼットに置きっぱなしにしていた
旧掃除機。
1年の時を経て行き場が決まりました。
さて、行き先は。
我が実家です。
すでに昨年にこの話は出ていたのですが、
何かのついでにかをしょっちゅう忘れ、
わざわざ連絡するのも億劫で
ようやく重い腰を上げました。
もう重量級です。
このブログのタイトルは「重い腰を上げる」のほうがぴったりかもしれない。
意外にコンパクトに
先日届いたこの箱に収まりました。
母に返す鞄も詰め…
本体は古タオルでくるんでみた。
ぷちぷちをしいて
また古タオル置いてみる。
こんなもので大丈夫かしら。
実家は、前の掃除機が壊れて早10数年、
掃除機がありません。
なしでもきれいに掃除されるお宅なら問題ありませんが、
はっきりいって掃除していません。
我が家も積もってますが、
実家はもっと積もっています…
せめてざっとでいいので掃除機をかけてもらいたいです^^;