大掃除らしきものをあまりする気がないぐうたらですが、
子どものものくらいはきれいにしておこうと思います。
子ども用品を洗濯していきます。
我が家のベビーバウンサー カトージ ニューヨークベビー
ベビーグッズ、購入してよかったもの1、2を争うのがベビーバウンサーです。
寝かしつけから離乳食までお世話になりました。
使っていたのはこちら。
バウンサー|New York・Baby(ニューヨーク・ベビー)
3歳まで使えるものですが、1歳半を過ぎた頃にはアスレチックと化していました。
というわけで、洗って収納してしまいたいと思います。
日当たりの悪い部屋においていたら、カビっぽい…。
先に天日干ししました。
シートの取り外し方
1.トイバーとホロを外します。
トイバーはじつは使ったことがないです。
外側に引っ張って取るみたいです。
ホロは、この部分を押しながら引出します。
ホロは洗えません。
2.背もたれのベルトを外します。
うしろの…
このベルト×2をはずします。
外れました。
3.シートを座面フレームから取り外します。
座面側のこの指先の部分。
テープバンド(面ファスナー)をはずし、
シートを本体フレームからはずしていきます。
とれました。
4.シートの座面裏からボードを抜き出します。
これも結構汚れていたので水拭きしました。
洗濯方法
取り外したシートは30℃以下のぬるま湯で手洗いです。
日陰で平干しします。
…
洗濯機のクリニーニングモードで洗い(ネット入れて)、天日干ししました(笑)
自己責任で。
洗濯後取り付け
取り外しと逆の手順で取り付けます。
背もたれ後ろのベルトはこんな風に取り付けます。
ビフォー・アフター
Before After
少々写真写りの差もありますが…随分きれいになりました。
結構汚れていました…。