夫はおいて、子どもと二人で私の実家へ帰省します。
片付けが苦手なわけですが、
旅行の荷物をコンパクトにするのも苦手です。
取捨選択ができないのでしょうね。
「あれもこれも必要かも」と結構な量を持ち歩いてしまいます。
しかし、子連れとなると可能な限り減らしたいところ。
子ども荷物
私の荷物
写真をとって、ルームウェアを忘れていることに気づき、
あわてて準備
そしてこの後毛玉取りに夢中になり寝るのが遅く…
と、こんなに持てるはずもなく。
友人宅で前後泊する事になり、そこまで車なのでここぞとばかりに持って行った荷物です。
電車の旅荷物
プラスお土産。
これを大きな肩下げ旅行バッグに。
これにプラスリュックに
- 貴重品
- お茶500 ml ×2
- 絵本
- サンドイッチやさん
- おしりふき
- 化粧ポーチ
をいれました。
一部、入らなくって子どもにもってもらうことにしました…
昼食、電車内で子どもの気を引く系。
重かったらしく、結局私が持つことになりました。
失敗したなと思ったこと。
- 実家にオムツを頼むのを忘れた
すぐに買いに行けない田舎なのです。
オムツがなければもっとコンパクトにできたのに
ですがこれぐらいの量だったらあまり苦労なく電車にのれました
人が少なかったことも大きいですが……
帰りは混雑しそうなので、もうすこし絞りたいなと思います。