ここに荷物を置かないでほしいと、一部撤去してそのままだったリビングの一角。
子供の椅子の置き場に困って完全撤去することに。
新しい椅子を買いました。
いままで子どもはローチェアでローテーブルでご飯を食べていました。
夫婦は小さめのリビングテーブル。
昼とか私と子どもだけの食事のときはローテーブルでご飯。
夜ご飯は子どもと私でローテブル。私はその時軽く食べて夫が帰ってきたらテーブルでとあまり一緒に食事をすることがなかったのです。
がしかし、成長とともに一緒に食べたがるようになりまして、普通のテーブル用の椅子を購入することに。
で、説明が無駄に長くなりましたが、その椅子の置き場に困っていたわけです。
で、この机の知覚の凹みがいいんじゃないかと撤去することに。
置く場所があるとついついおいてしまいますね。
前回ある程度移動させたはずだったんですが、
いつの間にかこんなにおいてました。
右はとりあえずドサッと移しました…まだ整理してません…
左は不要なもの。処分。
すっごく書きにくいえんぴつ。
でもずっとあった。処分。
棚もとりあえずこども部屋という名の物置に移動。
収まった。