子どものおもちゃ置き場を片付けようと、
予定を立ててから2ヵ月近くたった分けですけれども。
【リバウンド】子どものおもちゃ置き場がヤバイことに - ミニマム探し。
前回ざっと片付けた後に…
Before After
ここはおもちゃ置き場にして身支度のもの(左本棚の下2段)を何処かに移そうと。
とりあえずソファー下に入れた。
紙おむつ袋ままとか(これはこれで使い勝手良かったです、見た目は…(笑))
結構目に入る場所なのできちんと片付けようと思ったのですが…。
いい収納用品が見つからない
条件
- 高さ8cm
- ハンカチ等あるのでフタがほしい
- フタは途中から折れ曲がるタイプがよい
これが、なかなかない。
こういうの。
こういうので8cm。これは17cm高さがあります。
ないので上のような長いタイプは諦めて 、無印のやわらかポリエチレンケース小を買ってみたんです。
【無印】リストより増大。無印良品週間で購入したもの - ミニマム探し。
無印「やわらかポリエチレンケース」でソファー下収納
う、う〜ん…。
3の舞か。
無印良品の持ち腐れ。引っ掛けるワイヤークリップで冷蔵庫整理…? - ミニマム探し。
とりあえず…
1つはオムツ入れ。
隣の木箱もおむつ関連が入っています。
タオルとか。
これくらいの大きさなら片手で開け閉めできて苦にならない(フタは軽く置いておくだけにすれば。)
そう、きっちり閉めずに置くだけにしているのに、誰に似たんだか妙にきっちりした小さな手が、いつの間にかしっかり閉めてくれています。
片付けついでにちょっと処分
問題点
- 引出しにくい。持ちてが欲しい。つけるか。
- だんだん奥に行ってしまう。
- 見た目がなんだかなぁ。
買い足し揃えるか、もっと別納収納をするか…。