前回(必要にかられて)、整理したのは4月です…。
洗面台下の現状
使いにくいです。
特に洗濯コーナー。
不要なものを捨てる
古歯ブラシありすぎだろ。
こんだけに減らした。
私にしては捨てたほうだ。うん(←自分に甘い)
捨てる方
ついに石けん捨てます。
中途半端に捨てたあれ。
きっとまた捨てレベルが上ったに違いない。
最初から捨てろ。
というツッコミ受け付けます。
キャップの色だけネックだった柔軟剤の空容器。
理想的なものが見つかったので処分。
もったいないから使って処分する。
これ3つくらいあったんですが、コンディショナーと勘違いして使ってしまったんですよね。
正しくはシャンプーとコンディショナーの間につかう洗い流さないジェル。
これを使ってコンディショナーをしなかった日の髪の爆発具合と言ったらなかった…。
今度は正しく使います。
洗面台下ビフォー・アフター
Before
After
使いやすくなりました。
収納用品を購入するかまだ迷っています。
歯ブラシ類を寝かしておいているだけなのでなんとかしたいような、そうでもないような。