一旦は片付けるけど、すぐ散らかるキッチン。
キッチンの収納に余裕をもたせることでなんとかしようとはしているのですが…。
あいかわらず出しっぱとかあけっぱがひどい。
あけたんじゃなくてあいたままだった。
…
リサイクルにだそうとしているのですが、
もう普通に捨てたほうがマシな気配(;´д`)
これは収納を増やしたからと言ってどうにかなる問題ではなさそう。
出しっぱ、あけっぱの原因を考える。
もうこれに尽きる。
戻すのが面倒くさい(*>_<*)
もう本当に極度の面倒くさがり。ものぐさ。ズボラーなものでして^^;
今までは、「このずぼらをなんとかしないと…;」と考えていたのですが。
もはや、この性分は治らない!
30数年もこのままなんだから!
というわけで、
このズボラーでも使ったものを戻せるシステムを開発できないだろうか(*>_<*)
とりあえず夜な夜な片付けたの図。
落ちているものはお茶っ葉です…。
閉めるだけでかなりキッチンもスッキリ見えるんですよね…。
あ、ちゃんとパスタとかの封もしました…。
また数日後散らかるのであろうことは簡単に予測される(;´д`)