キッチンの収納に余裕をもたせる計画2019第一弾。
捨てようかと思いつつ、捨てきれなかったあれらをついに処分。
1.スパイスラック
この裏にある。
もうすでにゴミ袋に入っているんだな(新品だけど)。
許可が降りたわけではなく、しれっと捨てることにしました。
私も忘れてたし、きっと忘れてるよね。
といいつつ、移動しただけで次の回収日まで子供部屋という名の物置に置かれているのですが…。
2.全然記憶にないタッパー
夫が買ってきたカップ麺とか、もらってきたのりとかが収納からあぶれている、と書いていましたが、入れる所ないかな〜。と探していたら見つけました。
忘れてた^^;
こちらは10年くらい使ったし、もういいかなという感じで速攻ゴミ箱に入れました。
新しく購入したもののほうが使いやすい。
使わないものはやはり使わない。
1年間、使おうと思う気も起きませんでした。
というか忘れてました。完全に
1回捨てようと思ったものは、たとえとっておいても、もう一度使うことはほぼ皆無です。
捨てましょう。
ね、自分よ…。