引っ越してきて4年…
多分ずっと掃除していないところ。掃除しました。
キッチンの裏(?)掃除
電子レンジや食器棚をおいてある裏ですね…
そんなに重い家具ではないんですが、気づかないふりをしてきました。
ホコリはいっぱい見えていましたがね(;´д`)
まずはその前に
昨年購入したこの収納の上をば…
なかなかにごみが…
いろいろ捨てて、きちんと拭きました。
そしてそれをどけると…
数々の落とし物が…(;´д`)
食器棚も移動
どうしてこんなにものが落ちているのか…
4年分のホコリ…
電子レンジラックも移動…
同上…
ん?
これ探してたんだよ。
これの注ぎ口のパッキン。
これがないと横向きに置けません。
立てればまあ使えます^^;
でも半年くらい放置して、ホコリまみれ。
迷ったけど捨ててしまいました(笑)
今度新しいものを買おうと思います。
パッキンだけ売ってないかしら…。
***
というわけで家具裏、
拾って掃除してスッキリさせたました…。
けど記念写真は忘れました。
4年ぶりに掃除した気付きと対策
あまりに大きな物たちが落ちまくっていて驚きました。
今後の対策として、
ぴっちり配置した。
そして、大した労力じゃない事がわかりました。
あまりに大きな家具だったらずっとしないだろうけど(笑)
どれも一人で簡単に動かせるもでよかった。
中身を出して…人を呼んで…なら絶対にしない。
ズボラーには家具は小型に限る。
ここは最低1年に1回くらいは掃除したいです…。