このつづきです。
【断捨離】手間ひまかけて残す割に結局いらない書類達。とその対処法。 - ミニマム探し。
今回は新卒で入った職場に関する書類…。
面談ノートとか出てきました^^;
落ちた会社のもあり…。
もう10年たった。
あっという間だったような気もするしすごく過去な気もする。
この辺は完全にいらない。ぽい。
捨てたもの
- 面談ノート
- 提出した履歴書のコピー複数枚(経歴のところだけ1枚残した…今後のために)
- 入社の再提出した書類のコピー(卒業証明書とか…)
- 採用条件の書類
- 退職後送付書類
捨てたのが右。
減ったような減っていないような…。
いや、いらんだろ…。
スッキリせんな…。
苦い記憶も蘇りますな(主に自分の失敗)。
あまりやる気も出ません。
退職した時に処理しておくべきですね。