産前産後、なかなかモノが増えています。
おむつやもろもろ赤ちゃんのお世話に必要なものはやむなし。
だけれどほかのモノもですね〜(-。-;
子ども関係で増えたもの
- ベビーふとん
- ベビーバス
- 食事用椅子
- ジュニアシート
この辺は必要なので…
でも下に出てくるマットレスを購入するならベビー布団(上の子のもう一組ある)、必要なかったな…
大物座椅子
かなり大きいです(^^; 掃除しにくい。
で、怪か前の座椅子は。
以前記事にしたように、粗大ゴミの回収までこちらに鎮座。
私は前回の粗大ゴミ回収まえの買い替えをお勧めしたのですけどね…きいてない。
座椅子に付随して増加
この座椅子にプラスして足置き用のクッションが増えました…。
大物マットレス
上の子が風邪を引くと、上の子は夫(リビング)、下の子は私(子ども部屋)と別室で寝ています。
寝室(ベッド。エアコンなし)では寒くて寝られないと。
リビングでは夫はソファー、子どもはベビー布団で寝ていたのですが、夜な夜なソファーに侵入して寝にくい。別に布団が一組あるがそれでは直敷きでは硬い。=マットレスご購入です…。
寝心地はすごくいいです…。
マットレスに付随して増えたもの

敷きパッド セミダブル(Nウォームモイスト q-o SD) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額7700円以上送料無料対象商品〕
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > 敷きパッド
- ショップ: ニトリ
- 価格: 4,990円
ベッド用なのでゴムを縫ってものすごく縮めました。私が。
確かにあったかい。あったかいというか暑い(^^;

毛布 シングル(Nウォーム q-o S) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額7700円以上送料無料対象商品〕
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > 毛布
- ショップ: ニトリ
- 価格: 1,989円
なぜか毛布も増えた。足りてるのに。寝室から移動させるのが面倒って…。
危うく寝室のベッドの敷きパッドも増えそうだったけど 、冬用手持ちがあったのを思い出して阻止しました。
収納グッズ
1カ月の育休を取ってもらったものの、新生児の期間って上の子が幼稚園間、してもらうことがない^^;
なので育休後生活しやすいように片付けや掃除をしてもらっていたんですよね。
そしたらどんどん収納ケースとか買ってきました。
確かに見た目は整った…しかし物は増えて複雑…でもとりあえず整って生活しやすくなりました。
リビングが...。
赤ちゃんが寝てるのと、大きな座椅子がやってきたのと、子供用いす2つ出しているのとetc...リビングが狭いです…。
出していたこたつ用机をしまってようやくちょっとマシに。
私の理想とする部屋からはどんどん遠ざかっています。(^^;
こんな風にモノが増えた1年でした。
それでは皆様よいお年をお迎えください。