子どもがお手伝いを張り切っているので、母の苦手分野を頑張っていただいております(笑)
子どもとお片付け1日目
幼稚園の作品片付け
今年度幼稚園で作った作品を集め、記念撮影。
↓
いるもの、いらないものを分け いらないものは処分。
子ども、結構いらないものはいらないとバッサリ捨てる。
多分五個くらい捨てました。
ママの絵は残すけど、パパの絵は残さないって うれしいような、そうでないような…。
それは私が残しました。
写真載せようかと思ったけど、ほぼ黒塗りになってしまったので写真なし(^^;
おもちゃ一段目
おもちゃを1段ずつ出しているものといらないものに分けていきます。
いらないもの。
こちらは結構むずかしいかも。
一見使ってないだろ~って思っても、見たらまた使いたくなるみたいです。
結局使ってないけど。
それは大人も同じ、いつか使うかもは結局使わないですね(笑)
口を出したくなるところを我慢して、子どもに任せます。(←これがなかなか難しい)