ゆるシュガーフリーを続けています。
遊離糖の代わりに甘味料を取ることは果たしてどうなのか、私の中では結論が出ていないのですが、まぁ、糖質オフのものをいろいろ試してみたくなりまして。
味などの感想です。
グリコSUNAOバニラソフト
まずはずっと気になっていたこちら。糖質50%OFF、エネルギー80kcalのSUNAOバニラソフト。
なかなかの大きさ。
グリコSUNAOバニラソフトを食べた感想
爽やかさっぱりな甘さです。
やや最後に「甘味料感」が頭を出すが、気にならない程度。
軽いバニラな感じだけど、結構ボリュームがあるのでこれ1つ食べるとなかなかお腹いっぱいになります。
ちゃんとアイス(?)です。クリーミー感は多少減りますが、さっぱり目が好みの人にはむしろ嬉しい味わいになっています。
SUNAOバニラソフト、普通バニラソフトと原材料・栄養成分比較
同じくグリコの「手作り風ソフトコーンバニラ」と原材料・栄町成分を比較してみました。
栄養成分は、手作り風ソフトコーンバニラのほうが容量が多いのでSUNAOソフトバニラに合わせて換算しています。厳密には違うかと思います。
SUNAOバニラソフト | 手づくり風ソフトコーンバニラ | 差 | |
アイスミルク (無脂乳固形分6.9%、乳脂肪分3.3%、植物性脂肪分0.1%) |
ラクトアイス (無脂乳固形分8.0%、植物性脂肪分6.0%) |
||
原材料 | 乳製品、食物繊維(ポリデキストロース)、豆乳、コーン、卵黄パウダー、バニラビーンズシード /加工デンプン、香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カラメル色素、カロチン)、甘味料(スクラロース) |
乳製品、砂糖、水あめ、植物油脂、コーン、食塩 /加工デンプン、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、着色料(アナトー、カロチン) |
|
養成分表示 152mL当たり |
|||
エネルギー kcal | 80 | 146 | 66 |
タンパク質 g | 2.4 | 2.5 | 0.1 |
脂質 g | 3.4 | 5.2 | 1.8 |
炭水化物 g | 21.3 | 22.5 | 1.2 |
ー糖質 | 9.6 | ー | ー |
ー食物繊維 | 11.7 | ー | ー |
食塩相当量 g | 0.1 | 0.2 | 0.1 |
脂質と糖質を下げてカロリーOFF。
脂質が2gほどOFF18kcalくらい。
これは豆乳を入れることで減らしているのでしょうか?
炭水化物の量はぱっと見変わりませんね。
SUNAOの原材料を見ると食物繊維の量が多そうなので、ここの差でしょうね。
そして砂糖の代わりにスクラロースで甘さを補填。
SUNAOバニラソフトまとめ
脂質と糖質をOFFすることでボリュームがありながら80kcalという低エネルギー。
なのにさっぱりおいしいSUNAOバニラソフト。
食べたい痩せたい乙女の悩みを持つ人にピッタリ。