夫のダイエットとか仕事とかでストップしていた、ずぼら主婦の1週間献立作成です。
時間ができたので再開してみました。
仕事をしているときは作りやすいものを超ヘビローテしてました…。
いろいろ食べたい派の夫、文句は言いませんでしたが、「またか」という空気は出てたよね^^;
ちょっと頑張って、新しい料理なども取り入れたいと思います。
1週間献立
1 | 新たまねぎの豚肉巻きバター醤油味 | つくおき20409 | 2人分 |
2-1 | ネギ塩レモンツナあえそば | 爆速バズレシピP66 | 2 |
2-2 | 豚肉炒め小松菜ソースがけ | サンキュ!2018.5 | 4 |
3 | オムレツパスタ | 爆速バズレシピP16 | 2 |
4 | 鶏むね肉の和風ピザ豚肉ver | サンキュ!2017.7 | 2 |
5 | からあげ | ||
6 | レンチんナスのそぼろのせ | サンキュ!2018.8 | 4 |
7-1 | |||
7-2 | 鶏肉のアーリオオーリオパスタ野菜添え | サンキュ!2017.12 | 4 |
1週間献立買い物メモ
購入料は、○人分を見ながら調節しています。
実際のメニュー
映えとかありません。あるがままでいきます(笑)
1 | ネギ塩レモンツナあえそば、ブロたまサラダ、ポトフ、レタス | ◎ |
2-1 | わさびバター釜玉、野菜炒め | ◎ |
2-2 | 豚肉炒め小松菜ソースがけ、野菜のチーズ焼き、大根炒め | ◯ |
3 | オムレツパスタ、ピーマン・パプリカカレー粉炒め、ねぎ焼き、きゅうりとワカメのナムル | ◎ |
4 | ー | ー |
5 | ご飯、からあげ、ニラ玉、ほうれん草と人参の胡麻和え、即席味噌汁 | ◯ |
6 | ごはん、レンチんナスのそぼろのせ、野菜のチーズ焼き、人参玉葱しりしり | ◯ |
7-1 | ー | |
7-2 | ごはん、豚こまの和風、焼き野菜、小松菜と人参の中華炒め、レタス | ◯ |
◎:おいしい、◯:普通(コメントなし…)、△:いまいち、☓:食べられない…(夫による評価)
1.ネギ塩レモンツナあえそば
- ネギ塩レモンツナあえそば
- ブロたまサラダ
- ポトフ
- レタス
突然のメニュー変更で、マヨがかぶった…。
このネギ塩レモンツナあえそば、美味しいらしいです。
ラー油、マヨはお好み出となっていたのですが、絶対いれたほうが美味しい。
そして叙々苑のタレおいしいです。
2.わさびバター釜玉
- わさびバター釜玉
- 野菜炒め
卵黄が中央から流れていったのはご愛嬌。
なんとおかわりされました…。
あっという間にできるからいいんですが。
夫が購入してきたこの本に助けられています。
あっという間にできる&夫好みのガッツリ味。
2-2.豚肉炒め小松菜ソースがけ
- ごはん
- 豚肉炒め小松菜ソースがけ
- 野菜のチーズ焼き
- 大根炒め
大根は煮物にすればよかった。炒めてばかり。
3.オムレツパスタ
- オムレツパスタ:オムレツっぽくならんかった…
- ピーマン・パプリカカレー粉炒め
- ねぎ塩焼き
- きゅうりとワカメのナムル
今日も今日とて油料理ばかり…
5.唐揚げ
- ご飯
- からあげ
- ニラ玉
- ほうれん草と人参の胡麻和え
- 即席味噌汁:混ぜてない…
みそ汁は大革命が好きなようです。野菜がゴロゴロ。
6.レンチんナスのそぼろのせ
- ごはん
- レンチんナスのそぼろのせ:皿間違った感。
- 野菜のチーズ焼き
- 人参玉葱しりしり
野菜のチーズ焼きは簡単なのにそれなりに見えるからよく作ります…。
7-2.豚こまの和風ピザ
- ごはん
- 豚こまの和風ピザ
- 焼き野菜:焼肉のタレでいただきます。
- 小松菜と人参の中華炒め
- レタス:切りすぎた…食べたけど。
ピザのもともとのレシピは鶏胸肉なのですが、夫は絶対食べないだろうと豚こま肉で作ってます。
この週の教訓
油を使わない副菜を覚えるべし。
なんか偏ってます。油入れたほうが食べてくれるんだよね…。