あまり安いお肉を出すとすぐバレます(-.-)
(ごまかす腕がない)
前回
料理下手の法則〜ずぼら主婦の1週間の献立&買い出しメモ 2018.4-3 - ミニマム探し。
ずぼら献立の管理の仕方。
ズボラ主婦でもできる 1週間の献立管理&買い物メモ - ミニマム探し。
献立
1-1 | しらす梅ごはん | ||
1-2 | 回鍋肉 | ||
2-1 | |||
2-2 | 豚肉の中国風天ぷら | サンキュ!2018.2 | |
3 | - | ||
4 | 牛ステーキ | ||
5 | 今まで無かった最強のから揚げ | クックパッド3594412 | |
6 | - | ||
7 | 豚肉とキャベツの塩バター炒め | つくおき8420 |
買い物メモ
実際
1-2 | 回鍋肉 コールスロー風マカロニサラダ |
◯ |
2-1 | パスタ(レトルト) にんにくの芽炒め 温泉たまご 千切りキャベツ |
◯ |
2-2 | 豚肉とキャベツの塩バター炒め 小松菜の胡麻和え(作り置き) 大根と人参の味噌汁 |
◯ |
3 | ー | ー |
4 | 牛肉の鉄板焼き(ししとう、ミニトマト、にんにく) もやし、ニラとひき肉の中華炒め きゅうりの塩昆布あえ レタス |
◎ |
5 | 豚肉の中国風天ぷら パプリカと豆のサラダ 大根の炒め物 キャベツの千切り |
◎ |
6 | - | ー |
7 | 今まで無かった最強のから揚げ パプリカと豆のサラダ ナス&ピーマンの炒め物 レタス |
◯ |
牛肉を安く手に入れる方法
方法というか…。
切り出し肉を狙っています。
切り出し肉とは…
明確に基準があるわけではないようですが、
要するに、ブロック肉をカットした時の端肉です。
切り落とし肉と同じ意味で使われることもあれば、そうでないこともあるとか。
私の行くスーパーでは、
切り落とし=スライスした端
切り出し=肉を成形する時に出る端、ある程度厚みがある
と区別されているように思います(確認したわけではありません)。
安い
夫はこれくらいの厚さの「カルビ焼肉用」が好き。
この切り出し肉は、部位は書かれていませんが脂多めで好みのものに近いです。
少し1枚1枚が小さめですが味は変わりません。
値段は同じ種類の牛肉のきちんと成形されたものの半額〜2/3程度です。
でも、時々しか見かかけません^^;
切り出し肉があるか、割引されているか…。
その時だけ我が家ではいつもより少し高級な牛肉がでます( ̄ー ̄)