なんだか最近、好評だったメニューが失敗続きです。
前回
盛り付け?なにそれおいしいの?〜ずぼら主婦の1週間献立&買い出しメモ 2018.4-2 - ミニマム探し。
ずぼら献立の管理の仕方。
ズボラ主婦でもできる 1週間の献立管理&買い物メモ - ミニマム探し。
献立
1-1 | ペペロンチーノ | ヒミツの味付け手帖 | 2 |
1-2 | 豚肉と野菜のオーブン焼き | ||
2-1 | おにぎり | ||
2-2 | 豚コマとキャベツ、パプリカで野菜炒め | サンキュ!2018.01 | 4 |
3 | ラザニエッテ | ||
4 | - | ||
5 | 梅しそ豚しゃぶ | つくおき | |
6 | 回鍋肉 | ||
7-1 | しらす梅ごはん | ||
7-2 | 豚肉の中国風天ぷら | サンキュ!2018.2 |
買い物メモ
実際
1-1 | うどん ししとう&ベーコンにんにく焼き レタス |
◯ |
1-2 | 豚肉と野菜のオーブン焼き アスパラのマヨおかか和え |
◎ |
2-1 | ペペロンチーノ ニラ玉 レタス |
◎ |
2-2 | 豚コマとキャベツ、パプリカで野菜炒め ピーマンのおかか和え 大葉の天ぷら 蛇腹胡瓜 |
△ |
3 | ラザニエッテ ほうれん草とにんじんの胡麻和え ししとう焼き |
◯ |
4 | ||
5 | 豚肉と野菜のオーブン焼き ネギの中華スープ |
◯ |
6 | - | |
7-1 | - | |
7-2 | 梅しそ豚しゃぶ(作り置き) コールスロー風マカロニサラダ ししとう焼き レタス |
◯ |
どうして失敗するの?
前回は「鶏のパリパリ塩焼き」
今回は2-2「豚コマとキャベツ、パプリカで野菜炒め」
が失敗…。
2つとも焼きが不足…?
最初はしっかりレシピを見て作るから、成功するんですよね…。
料理下手の法則
あくまで私と私の周囲でのことなのですが(笑)
それは…
料理の経験値が低いくせに無駄にアレンジしようとする。
そしてアレンジの方向性が間違っている。
材料の1部を置き換えるとか、味付けを少し変えるとかそういったアレンジは皆さんされることでしょう。
そうではなく、
隠し味の分量を増やしてみたり、必要な手順をすっ飛ばしたり(手抜き)する。
(手抜きも技術が必要なのだ…。
手抜きにも技術がいると知る。〜ずぼら主婦の1週間献立&買い出しメモ 2018.4-1 - ミニマム探し。)
失敗しないために。
料理下手 レシピ通りに 作るべし。
レシピ通りに作れないのなら…
まずは作れるレベルをめざすのだ。
話はそれからだ。