手間暇かけて料理したくない、
だがそんなメニューを考えるのすら億劫だ。
としょっちゅう思ってしまうぐうたら主婦です。
前回
ありかなしかと言われたら、あり。は再度作るか否か。ずぼら主婦の1週間献立&買い出しメモ 2018.3-3 - ミニマム探し。
ずぼら献立の管理の仕方。
ズボラ主婦でもできる 1週間の献立管理&買い物メモ - ミニマム探し。
献立
1 | 豚バラ肉のからっと焼き | ||
2 | 豚コマとキャベツ、パプリカで野菜炒め | サンキュ!2018.01 | 4 |
4 | とんかつ | ||
5 | イタリアン炒め | サンキュ!2017.6 | |
6 | シンプル醤油炒め,叩き長芋汁 | サンキュ!2018.3 | 4 |
7-1 | 焼きうどん | ||
7-2 | 豚肉の中国風っ天ぷら | サンキュ!2018.2 |
買い物リスト
実際
2 | 豚肉とキャベツの塩バター炒め ナスとブロッコーリ炒めチーズのせ ほうれん草のワサビ胡麻和え |
◎ |
3 | ー | |
4 | とんかつ 玉ねぎソテー 小松菜と人参の胡麻和え 千切りキャベツ |
◯ |
5 | ー | |
6 | イタリアン炒め 大根煮 ししとう&にんにくの芽炒め レタス |
◎ |
7-1 | ー | |
7-2 | 豚コマとキャベツ、パプリカで野菜炒め トマトエッグ ネギとわかめとニラのスープ |
◎ |
全体的に評価高めの週。ていうか余り作ってないな…
とにかく我が家は炒めるか揚げておけば平和です。
困ったときのイタリアン炒め
献立を立てていて
あ〜何も思いつかない(手間のかからないおいしいやつ)、となった時、たいてい「イタリアン炒め」にします。
これは雑誌サンキュ!2017年6月号に載っていたレシピです。
もう手元にレシピがないのでこれでレシピ名が正しいか怪しいですが(下の作り方もちょっとオリジナル入っているかも)。
とにかく簡単で、
ひき肉をそのまま温めたフライパンにいれ、ヘラ等でギュッギュと押す。
火が通ってまわりが固まりだしたら分割し、ひっくり返す
肉に火が通ったら野菜を入れ、野菜が柔らかくなったら醤油で味付け。
醤油だけなのにひき肉のうまみでこくが出ておいしいです。
レシピではブロッコリーとトマトですが、アスパラ、ナス、玉ねぎ、ピーマン…
色んな野菜で美味しく出来上がるのではないかと。
野菜変えれば週2だしてもバレないかな〜(笑)