家にある材料でなかなかぱっと作れない主婦です。
前回 ↓
ぐうたら功を奏す。午後6時半に「飯いらぬ」、ずぼら主婦の1週間献立買い物メモ。 - ミニマム探し。
献立
1-1 | 鶏肉のアーリオオーリオ野菜添え | サンキュ!2017.12 | 4 |
1-2 | 牛肉鉄板焼き | ||
2-1 | おにぎり | ||
2-2 | からあげ | ||
3 | 塩白菜の豚肉炒め | サンキュ!2018.1 | 4 |
4 | 豚バラ肉のからっと焼き | ||
5 | 鶏のパリパリ塩焼き | サンキュ!2018.1 | 4 |
6 | 肉まんじゅう | サンキュ!2018.1 | |
7-1 | サラミごはん | サンキュ!2018.1 | |
7-2 | ナスとじゃがいものミートグラタン、カブのすりおろしポタージュ、キャロットラペ | サンキュ!2017.11 | 4(メイン)or2 |
買い物メモ
実際
1-2 | 牛肉の鉄板焼き(添:人参、玉ねぎ、パプリカ) 白菜の胡麻和え キャベツの炒め物 |
◎ |
2-1 | 炒飯 ねぎの中華スープ にんにくの芽とウインナ0の炒め物 |
◯ |
2-2 | 唐揚げ ごぼうたたき 人参とほうれん草のワサビ煮 白菜胡麻和え レタス |
◎ |
3 | 塩白菜の豚肉炒め もやしピリ辛ナムル 大根と人参の煮物 ししとう焼き |
◯ |
4 | 豚バラ肉のからっと焼き ナスとパプリカのソテー 人参と小松菜のワサビ胡麻和え ししとう焼き レタス |
◯ |
5 | 鶏のパリパリ塩焼き(付;人参、キャベツ) 大根とツナのサラダ 玉ねぎのソテー レタス |
◯ |
6 | 肉まんじゅう なすとベーコン炒め 大根と人参煮(作り置き) レタス キャベツ炒め |
◯ |
7-1 | おにぎり 目玉焼き ししとう焼き レタス |
◯ |
7-2 | とんかつ きんぴらごぼう ほうれん草のワサビ胡麻和え 千切りキャベツ |
◎ |
相変わらず脂っこい1週間でした。
好評
とんかつ。
だいぶ安定したクオリティでできるようになってきました。
盛り付けとかはつっこみ無しで温かく見守ってください。
突然のメニュー変更に対応できない
平日夜ご飯もまぁ、たまに予定変更はあるのですが、
困るのは休日の昼。
11時とか12時とかに起きてくる夫が、そのときの気分次第で食べたいそうで。
一応予定して準備するものの、「気分じゃない」と言われると、困った困った。
(そのまま自分で買いに行くことも)
我が家の食材のストックと私の能力のストックの都合で、急ごしらえでできるものは
焼きうどん、餃子(冷凍)、炒飯、おにぎり(料理…?)
くらいで、たいてい「う〜ん」と言われてしまいます(;´д`)
なんだかこの話、前にも書いた気もするな。
主婦の皆様、急なメニュー変更どう対応されているのでしょう?