食器の力は侮れません。
前回
おいしいと言われたものを再び出すと微妙な評価*ずぼら主婦の1週間の献立&買い出しメモ 2018.1-1 - ミニマム探し。
献立
2-1 | カニレタスチャーハン | ||
2-2 | マヨカレーつくね | サンキュ!2017.9夕飯R13 | 2 |
3 | 豚コマと高野豆腐の唐揚げ | 3040020 | 2~3 |
4 | ハンバーグ | ||
5 | コロコロポークのピリ辛炒め | 味の素レシピ大百科800520 | 2 |
6 |
|
||
7-1 | 鶏肉のアーリオオーリオパスタ添 | サンキュ!12月 | 4 |
7-2 | 豚こま肉のレモンマリネ | サンキュ!12月 | 4 |
買い物メモ
今回リストがいい加減すぎていろいろ足りなかったような…。
買い足したもの:
白菜、小松菜、にんにくの芽、水菜、トマト、ほうれん草、水菜、青梗菜など
実際
2-1 | カニレタスチャーハン | ◎ |
2-2 | 牛肉のステーキソース炒め 長ねぎ、パプリカ、豆もやしの炒め物 トマトスクランブルエッグ きゅうりの塩昆布あえ なすのチーズ焼き |
◎ |
3 | マヨカレーつくね 白菜のツナ煮(冷凍〉 キャロットラペ 玉ねぎソテー レタス |
◯ |
4 | 豚コマと高野豆腐の唐揚げ 水菜のワサビ炒め カブの酢の物 ナスとパプリカのチーズ焼き |
◎ |
5 | ハンバーグ ほうれん草のワサビ炒め きんぴらごぼう(つくりおき) パプリカと豆のサラダ サニーレタス |
◎ |
6 | コロコロポークのピリ辛炒め 青梗菜とサラミの炒め物 水菜のワサビ胡麻和え かぼちゃとトマトのソテー |
◯ |
7-1 | - | |
7-2 | 豚肉の梅肉和え、まぐろのたたき きんぴらごぼう 長ねぎ芽炒め サニーレタス |
◯ |
そんなことで美味しさ増なら…
今回はハンバーグが好評でした。
豚ひき肉9割、パン粉大量かさましなんだけど( ̄ー ̄)
この鉄板プレートを使えばおいしさ2割増しなんだとか。
そんなこと聞いたら、
次の日も普通の料理に使っちゃう。
コロコロポークのピリ辛炒め
出来上がりははっきり言って普通、肉が硬めだったのできっと夫には不評だと思ったけれど、これに盛るだけで美味しく感じてもらえたそうな。
これは、どんどん使うべし( ̄ー ̄)