なんですよね。
前回
出されたものを黙って食べてくれる人って本当にいるんですか?ずぼら主婦の1週間の献立&買い出しメモ 2017.12-5 - ミニマム探し。
献立
1 | ー | 4 | |
2-1 | 中華風混ぜご飯(前週の残りで) | サンキュ!11月 | 4 |
2-2 | 唐揚げ | ||
3 | トロウマ蒸し豚 | サンキュ!12月 | 4 |
4 | シリコンスチーマーで 豚バラと大根の梅肉蒸し レシピ | 味の素パーク706702 | 2 |
5 | 牛肉と豆もやしのプルコギ風 | サンキュ!12月 | 4 |
6 | 豚のベッコフ風 | サンキュ!12月 | 4 |
7-1 | 鶏肉のアーリオオーリオパスタ添 | サンキュ!12月 | 4 |
7-2 | 豚こま肉のレモンマリネ | サンキュ!12月 | 4 |
買い出しメモ
実際
2-1 |
雑煮 |
|
2-2 | 唐揚げ 白菜の煮もの(残り物) サヤエンドウバター焼き 千切りキャベツ |
◎ |
3 | とろウマ蒸し豚 ブロッコリと卵のサラダ にんにくの芽炒め 千切りキャベツ |
△ |
4 | 豚バラ大根と梅肉蒸し ブロッコリーとサラミの炒め物 たたきごぼう(冷凍) ねぎの中華炒め |
◎ |
5 | ー | |
6 | 豚のベッコフ風、とんかつ(夫) ししとう焼き にんにくの芽炒め |
◯ |
7-2 | 牛肉のステーキソース炒め 長ねぎ、パプリカ、豆もやしの炒め物 ほうれん草のワサビ胡麻和え |
◎ |
今回好評だったのは
味の素パークで探したレシピ。
シリコンスチーマーで 豚バラと大根の梅肉蒸しのレシピ・作り方 | 豚バラ薄切り肉 【AJINOMOTO PARK】
眠っているシリコンスチーマーを活用すべく見つけたレシピが思いの外好評でした。
作り方も簡単だし、定番にできたらなぁ。
と思うのですが…。
2度目の評価は微妙だったりする
メニューのネタ切れで「なにがいい?」と夫に聞くのですが、
最近「これもう1回作ってって行ったままのものが多い気がする」、と言われました。
イヤイヤそんなに多くないし、たいていそういうのって2度めの評価は「ビミョー」か良くて「フツー」なんですよね。
私が2回目はちゃんとレシピを見なかったりして失敗することもあるのですが、
普通に市販品のものでも同じような現象が起こるので、かなりその時の気分に左右されるのではと…。(前食べたことすら覚えてなかったりする)。
そういうわけでくり返し作るレパートリーが少ないです。
結局 ハンバーグ、唐揚げ、とんかつ、コロッケ、
定番ガッツリお子さまか。なメニューくらいしか作れない…。
我が家の2度目の法則でした。