先日、夫の義実家に帰省したとき、GUでお買い物しました。
どこに行こうが全国にあるおみせに行くという。
2回も間違った案内をされる(笑)
レギンスを探していたんです。でも見つからない。(主に子どもが邪魔して)
若めの男性店員さんに
「レギンスどこにありますか?」
と聞いたら、すごく不思議そうな顔をされて、
店員さん「…?…あちらのフロア一体がそうです」
私 「…?」
店員さん「レディースですよね。突き当りのフロアです。」
私 「あぁ。レギンスを探しているのですが…。」
店員さん 「あぁ!でしたら真正面のあの赤いパンツあたりです。」
ありがとうございます。
と行ってみたら レギパンの売り場だったという(笑)
自力で見つかった。
レギンス(80デニール、10分丈)
ちまたではリブのレギンスが流行っていると聞きますが(すでにこの情報は流行遅れだったりする…?)私の脚が履くに耐えない肉感なのでそれはやめておいて、一般的なタイツのような素材です。
これはすごくサラサラしていて履き心地がいいです。
また今の手持ちが傷んだらリピしたい。
流行遅れだろうがレギンスは常にあってほしいな。
脚を隠す安心感がほしい。
リブロングカーディガン(5分袖)
ボタンを止めてワンピースとして着ています。
ワンピース買わないと行っていながら、必要にかられて購入。
思ったより義実家での滞在期間が長く…。
傷んできていたほうを処分しようと思います。
こちらも着心地がよく、これから秋口まで着られるかな。
失敗した感。リブスリットワイドパンツ
パジャマ用に購入。傷んできたものと交代です。
素材もよく伸びるし、スリットが入っていて動きやすく、ポケットもあって私がパジャマに求めるもの全部満たしている!と思って購入したのですが…。
膝辺りまで裏地があることに帰宅後気が付きました(*>_<*)
これははける期間が短くなるかも…。
裏地、取ろうかな。家でしか着ないし…。
後は夫のパンツとか、子どもが自分で初めてコーデして選んだ服など購入しました。
鏡でのりのり合わせていて面白かったです。
どうか母のようにならず、おしゃれを楽しんでくれ(笑)