先日無理やり詰め込んだ感で終わって、2ヵ月放置している
汚部屋あるある。扉が開かない・閉まらない。 - ミニマム探し。
ここ
まだタワー型の扇風機が出てるんです。
空間認識能力のか弱い私でもわかる。
無理だ。入らない。
つうか今も入ってない。
暖房も扇風機もどちらも入れておく期間があるので、これは困ります。
ということで、暖房類は先日片付けたこの後ろに入れることにしました。
扇風機はこちらで。
扇風機出しました。
このタワー型扇風機購入して3年ほどですが、
ボタンの反応が悪くなって、収納送りとなりました。
でも一応とっておくそうです(夫)。
ちなみに代わりに新しい小扇風機がやってきました…。
今まで気が付きませんでした…。
別に全部一緒のところに置く必要はなかったのです。
季節のもの、なんとなく一緒のところに置かなければという思い込み。
まとめておいたほうが場所の管理がなくなる文そのほうがいいとは思います。
ただし入れば。
暖房の収納場所とか忘れっぽい私は忘れてしまいまそうです(笑)
大丈夫。ここに書いたから。たぶん。
使用している間、ものがない状態でもいいわけで。
なんとなく空間があれば埋めたくなる人の心理。