ずっとフッ素加工のフライパン一本だったのですが、
鉄フライパン買ってみたんです。
残念ながらモノが一つ増えると、続いて必要になるものが増えてしまうんですね…。
鉄フライパンには
たわし
が必要でした。
最初はスポンジで頑張っていたんですけれど、こびりつきが取れない…。
水回りに物が増えるのは嫌だったんですが、仕方なく導入。
金たわし。
夫がお風呂の黒ずみを取る!と言って買ってきた。
いやいやいや、傷だらけになりますから…
やめていただいて、フライパンに使わせていただきました。
とってもよく落ちます。
が。
最初は丸くていいんですけど
だんだん広がっていくよね。
置き場所とるし、見た目悪いし、キャッチフックにも引っかからないし。
で、買い直したもの。
ミニたわし。
JAN:4994163296621
大きいたわしはまたじゃまになるかと思って、小さいものを探しました。
こうなりました。
多少マシ?
ちょっと柔らかめで頼りない感じではありますが、汚れはよく落ちます。
今度はフライパン用のスポンジを探してみようかと思っています。
キャッチフックにひっつくもの。