また生活スタイルが変わったので、スケジュール書き出してみました。
5パターンくらいできてしまいました。
時短パート主婦の1日スケージュール
バイトのある日(平日)
6:30 (6:00)弁 |
起床 朝食作り、トイレ掃除(できれば…) 身支度 |
7:00〜 | 子どもを起こす 朝食、身支度(子) 後片付け |
8:45 | 子ども見送り |
〜 | 掃除片付け、夕食準備 |
9:30〜 | 仕事 |
14:45 | 子どもお迎え |
〜 | 子どもおやつ の間に、荷物の後片付け、洗濯物取り入/れたたむ |
15:15 | 子供と遊ぶ |
16:00 | 夕飯準備、洗濯、風呂掃除 |
17:15 | お風呂 |
18:00 | 子ども夕食、子ども夕食片付け |
19:00 | 夫夕食準備 洗濯干し 掃除 夕飯後片付け |
〜 | 子供と遊ぶ |
20:00 | 子ども寝かしつけ開始 |
21:00〜 | 自由時間 キッチン片付け 翌日の準備 就寝 |
バイトのある日(預かり保育の日)
6:30 (6:00)弁 |
起床 朝食作り、トイレ掃除(できれば…) 身支度 |
7:00〜 | 子どもを起こす 朝食、身支度(子) 後片付け 夕食準備 |
9:00〜 | 子ども幼稚園へ そのまま仕事へ |
14:30 | 幼稚園へお迎え |
〜 | 公園でおやつ |
〜 | 公園or支援センター |
16:30〜 | 夕飯準備 洗濯/取り入れたたむ 風呂掃除 |
17:30 | お風呂 |
18:15 | 子ども夕食、子ども夕食片付け |
19:00 | 夫夕食準備 洗濯干し 掃除 夕飯後片付け |
〜 | 子供と遊ぶ |
20:00 | 子ども寝かしつけ開始 |
21:00〜 | 自由時間 キッチン片付け 翌日の準備 就寝 |
バイトのない日(平日)
6:30 (6:00)弁 |
起床 朝食作り、トイレ掃除(できれば…) 身支度 |
7:00〜 | 子どもを起こす 朝食、身支度(子) 後片付け |
8:45 | 子ども見送り |
〜 | 片付け、掃除or買い物 |
10:00〜 | 仕事(在宅) |
12:00〜13:00 | 昼食、休憩 |
13:00〜 | 仕事(在宅) |
14:45 | 子どもお迎え |
〜 | 子どもおやつ の間に、荷物の後片付け、洗濯物取り入/れたたむ |
15:15〜 | 子供と遊ぶ |
16:00 | 夕飯準備、洗濯、風呂掃除 |
17:15 | お風呂 |
18:00 | 子ども夕食、子ども夕食片付け |
19:00 | 夫夕食準備 洗濯干し 掃除 夕飯後片付け |
〜 | 子供と遊ぶ |
20:00 | 子ども寝かしつけ開始 |
21:00〜 | 自由時間 キッチン片付け 翌日の準備 就寝 |
習い事の日
6:30 (6:00)弁 |
起床 朝食作り、トイレ掃除(できれば…) 身支度 |
7:00〜 | 子どもを起こす 朝食、身支度(子) 後片付け |
8:45 | 子ども見送り |
〜 | 片付け、掃除 |
10:00〜 | 仕事(在宅) |
12:00〜13:00 | 昼食、休憩 |
13:00〜 | 仕事 |
14:00〜 | 夕食、軽食の準備 洗濯の準備 風呂掃除 |
14:45 | 子どもお迎え |
〜 | 子どもおやつ の間に、荷物の後片付け、洗濯物取り入/れたたむ |
15:15〜 | 子供と遊ぶ 習い事準備 |
16:00〜 | 習い事 |
18:30 | お風呂 |
19:00 | 夕食 |
〜 | 夫夕食準備 掃除 |
20:00 | 子ども寝かしつけ開始 |
21:00〜 | 洗濯干し 夕飯後片付け |
21:45〜 | 自由時間 キッチン片付け 翌日の準備 就寝 |
休日
6:30 (6:00)弁 |
起床 朝食作り、トイレ掃除(できれば…) 身支度 |
7:00〜 |
子どもを起こす 朝食、身支度(子) 後片付け 昼食準備 |
9:00〜 |
子どもとお出かけなど |
10:30〜 |
買い物 |
12:00 |
昼食 |
〜 |
昼食後片付け 夕食準備 |
〜 |
子供と遊ぶ |
14:30 |
子どもおやつ の間に、荷物の後片付け、洗濯物取り入/れたたむ |
15:15〜 |
子供と遊ぶ |
16:00 |
夕飯準備、洗濯、風呂掃除 |
17:15 |
お風呂 |
18:00 |
子ども夕食、子ども夕食片付け |
19:00 |
夫夕食準備 洗濯干し 掃除 夕飯後片付け |
〜 |
子供と遊ぶ |
20:00 |
子ども寝かしつけ開始 |
21:00〜 |
自由時間 キッチン片付け 翌日の準備 就寝 |
時短週3パート主婦の1週間スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
フリー | 習い事 | バイト | バイト | フリー | バイト | 休日 |
お買い物 | お買い物 |
預かり保育のある日は、私的に結構ハードです。
バスがお休みなので。
帰り道に公園も支援センターもあるので絶対立ち寄りたがります。
夕飯を作る時間がないので、朝かなり準備していかねば(;´д`) 子どもの相手しながら…。
最近幼稚園の夏休みが予想より10日ほど長いことを知る…。
夏休み結構ハードかも。バイトのある日は。暑いし(*>_<*)
でも夏休みずっと子どもと一緒ということがなくなって、ホッとしている自分もいます…。
こういう時、車欲しいな、と思います。
子どもが生まれると生活スケジュールがよく変わるなあと思う日々です。
ぐーたら専業主婦、一日のスケジュール。子ども1人の場合。 - ミニマム探し。
ぐうたら専業主婦、1日のスケジュール。夜型版(子ども一人) - ミニマム探し。
時短兼業主婦の1日と1週間のスケジュール(子ども一人、ぐーたら主婦の場合)。 - ミニマム探し。
在宅ワーク始めます。1日のスケジュール。幼稚園児のいる専業主婦の場合。 - ミニマム探し。