玄関で油性マジックをつかって、何気なく靴箱の上においていたらですね。
インク漏れしてました…。
あぁ…賃貸…。
これは軽くキッチンアルコールで拭いたところ。
化粧板?についた油性マジックを落とす方法
気がついたのが外出直前で、とりあえずキッチンアルコールでざっと拭いただけででかけてしまいました。
だいたいインクが付いてから8時間ほど経過後、掃除に取り掛かりました。
参考にしたのはこちらのサイト
油性ペンの落とし方は?机やビニール製品についたら落とせる? | コジカジ
まずは簡単そうな消しゴムからチャレンジしてみようと。
えっ…。
すごい落ちる…。
塊になってしまったところは爪で軽くこすったりして。
ゴシゴシゴシゴシ。
ピンぼけしていますが…
あとカメラが汚れてるかも^^;
キッチンアルコールで拭いてみて、アルカリ電解水で拭いてみて…
大方落ちました。
ちょうど中央あたりが汚れです。
少し横長に残っています。
細かいくぼみの中に少しインクが残っている感じですね。
これ以上はムリでした。
家具などについた油性マジックの汚れには…
消しゴムを使ってみるべし!
アルコールで拭いてだめだった時点で、もう諦めかけていたので、こんなにきれいになって感激でした。