ちょっとキッチンが荒れてきました(早業!)。
取り急ぎ冷蔵庫のポケットが使いにくくてイライラするので片付け。
ビフォー写真
行方不明。
処分したもの。
賞味期限切れと、あとちょっと急いでいないときに使い切ろうと思っていたもの。
(結局忘れ去られる。)
皆様、「賞味期限切れ」どこまで食べますか?
私はこういった調味料で冷蔵庫に入っていたものなら、期限切れから半年は口にできます…。
あー。ひかないでください…。
積極的に「半年くらいいける!」と思っているわけではなく、
「まだ大丈夫かな〜」と思っているうちに半年くらいたって、「さすがに捨てるか」となります。
なんと言っても結果は同じですね…。
アフター
ちょっと隙間が空いたくらいで、整理も掃除もしていない。
冷蔵庫の掃除は寒い時期にやるべきだと思いました。
とか言っているうちに1年経たないようにしたいと思います。
しかし、
普通のマヨ、カロリーハーフマヨ、わさびマヨ、タルタルソース…。
何故こんなにあるんでしょうか… 。
一応理由がありまして。
子ども用(ハーフは添加物が多い)、大人用(夫ダイエット中)、色んな味で食べたいらしい、私の作ったタルタルソースは嫌なんだって トホホ。
家全体、終始こんな感じです。汚部屋になるわけですね。