本格的な寒さが来る前くらいに秋冬ものをセカンドストリートの買い取りに出しました。
メルカリで…とも思ったけれど、梱包とかいろいろ考えるのが面倒で…
近所のセカンドストリートに行ってきました。
セカンドストリート査定結果
夫のほぼ着ていないが脇がほつれているスーツ…700円
夫のほぼ着ていないライダースジャケット…200円
夫のちょっと着古したジャケット…エコ買い取り1円
夫のなんかどれか服(持っていったもので区別がつかなかった)…40円
私のパット見はきれいなスカート…エコ買い取り1円
私のブーツ…エコ買い取り1円
その他3点(区別つかず)…エコ買い取り1円
合計 9点 946円
ほぼ着ていないライダース
ほぼ履いていないブーツ。
内側が劣化していた模様。
セカンドストリートで値段がつくものやコツは?
利用は3〜4回あるのですが。
- 新規オープン前の買い取りを狙う。
- 紳士服のきれいなものを持ち込む。
と値段が付きやすいかなーと思いました。
新規オープン前の買い取りでは新品アクセサリー(雑貨店で購入するような)は1個100円くらいで買い取ってもらえた記憶があります。
どのみち処分しようと思っいたものだしまぁまぁの結果かなと思います。
自分で捨てるとなるとなかなかできなかったりするし^^;
大きい紙袋2つ分くらい部屋からなくなったと思うと気持ちがいいです。
(もちろんこれくらいですっきりするはずもないですが(笑))