さて、宣言してからもう3週間もたつのですけれど。
ようやく2回目。もう冬休み、もう今年が終わる(笑)
衣替え不要はとっても楽
洋服はずいぶん減らしまして。
ついに私の物は衣替えが不要に!
減らす前は、衣替えって一大イベントでしたね(^-^;
重い腰を上げてかなり気合入れてやっていました。
不要になってから、本当に楽です。
でも衣類の定期的な見直しは必要。
荒れてくるよね…。特に産後ね…。
あれどこ行った?とりあえず上に積んどけ…。
プチストレスです。
全だし&処分するもの
とりあえず1段だけ…。
Tシャツ
上の水色は傷んできたので部屋着に。
シャツとか
グリーンのカーデは着ないのにずっと捨てられない。
迷っていたら進まないので、迷うものは残してもいいことにしてます。
右上の白シャツ処分。
仕事で活躍。もうボロボロ。
一着は持っておきたいものですが、必要になってから購入します。
カットソー類(長袖)
紺色のものもそろそろ捨て時なんですが…。
ま、いいや。。。。
After
手前を季節の物、季節外の物を後ろにして片づけています。
これまでは全て立てて収納していたのですが、結構ごちゃっと入り混じりやすく…。
その防止のために季節外の物は立てずに収納してみました。
結構いいかも。
いや~想像以上にすすまない。
1週間ごとに熱出すなんて反則ですわ…。