ミニマム探し。

ミニマリストに感銘を受けたごく普通の主婦が、 myミニマムを探求する記録。

スポンサーリンク


<子育て>保育園通園中、ついに”あのセリフ”に遭遇する。

保育園に歩いて登園していたらある日のこと。

 

 

通園中に言われた一言

保育園のすぐ近くで、品のいいご年配の方に声をかけられました。

 

(子供に向かって)

「あら、おはよう。可愛いわね」

 

そして

 

「一生懸命歩いて…ねぇ…(ぼそっと)かわいそうに…」

 

… 

 

いやぁ、ネットでたびたび聞いていたけれど、

リアルでついに出会ったわ(´・ω・`)

 

かわいそう、かわいそうなんかなあ。

 

保育園に子どもをあずけるのはかわいそうなのか

保育園にあずけて親が働きにでることはかわいそうなのでしょうか。

ていうか我が子もう3歳すぎてるんで、早生まれの子が幼稚園通うのと変わらない月例なんですけど (屁理屈)

 

私は預けて働くにせよ、家庭で見るにせよ親子で普通に良好な関係が築けていればどっちでもいいと思うんですが。

 

我が家の財政を考えると、私が働かなくって、将来子どもにお金で苦労させるほうがかわいそうだと思うわ。

 

しかし、面と向かって言われると気持ちは揺らぎますね…。

保育園に通うようになってから、確かに子どもと触れ合う時間は格段に減っているんですよね…。平日はほぼ遊ぶ時間がないです。

子どもが楽しそうに通っているのがせめてもの救いです。