どうも、皆様お元気ですか。
私は一人ノロウイルス騒動をしておりました。
家族には誰ひとりとして伝染らなかったので、ノロではないのかなぁ。と思います。
とりあえず胃腸風邪にやられていました。
症状はそれほどひどくなかったので動き回ることはできたのですが、伝染したらたいへんだ!とその処置が大変でした…。
新生児もいるし一人ピリピリ…
(この日ほど夫に育休とってもらってよかったと思った日はなかったです^^;)
周囲でも流行っているようなので、これかのためにいろいろ買い足してしまいました。
次亜塩素酸水
次亜塩素酸ナトリウムを希釈して、どぼどぼっとこぼしながら消毒して、後で二度拭きするっていう手間がね…。
これならシュッと除菌できていいなと思って。
勢いで購入してしまったけれど 、よく考えるとこれでいいのか?
ノロウイルスに対して除菌効果はあるみたいだけど、ノロの除菌って提言されるのはやはり次亜塩素酸ナトリウム。
調べてみると作られてすぐは効果があるとかなんとか。
また今度きちんと調べてみよう。
ついでに過炭酸ナトリウムも古いものは効果がうするれるので注意ですね。
使い捨て手袋

ナビロール 医療ニトリル手袋 パウダーフリー SS(100枚入)
- ジャンル: 医薬品・コンタクト・介護 > 衛生日用品 > その他
- ショップ: 爽快ドラッグ
- 価格: 629円
別にラテックスアレルギーでもないけどニトリル手袋にしてみた。
脱ぎ着しやすい気がするので。
家族がかかった時、自分が伝染らないって大切。
ペーパータオル
タオル分けて洗うの大変だし、足りなくなるし。
感染者は使い捨てで行こう。
皆様はどんな対策をされていますか?
しかしほとんど外に出ないのにどこでもらったのか…。
それともなにか変なもの食べたかしら^^;。