美味しいとうわさの、乃が美の生食パン。
今更ながら食べてみました。
原材料にこだわられているということで…
微妙に気にしているので、その点も見ていきたいと思います。
乃が美とは?
乃が美は「生」食パンの専門店。
お店に行くと、本当に食パンだけがズラッと並んでいます。
(ジャムの販売もありますが)
日本の美味しい食パン10本に選ばれ、「パンオブザイヤー2016食パン部門金賞」に選ばれています。
食パン専門店なんて初めてで、入店にちょっと緊張してしまいました^^;
ちょうど他のお客さんもいなかったし、入ってすぐスタッフさんがズラッと並ばれていたのでね^^;
ところで「生」ってどういうことなんでしょうね。
なまで食べて美味しいパン?
乃が美「生」食パンの価格
1本(1斤) 400円(税抜)
1本(2斤) 800円(税抜)
市販のパンの2〜2.5倍の価格と言ったところでしょうか。
乃が美「生」食パンの原材料〜卵不使用
小麦粉、乳等を主原料とする食品、砂糖、マーガリン、バター、ハチミツ、食塩、パン酵母
卵不使用。
乳化剤も使用されていないので、この点からも卵アレルギーの心配が減りますね。
(マーガリンの乳化剤までは不明。HPでは、使用されていない?ようなそうでないような…読み取れませんでした。)
マーガリンが使われていますが、これもこだわりのマーガリンで、トランス脂肪酸低減(バターのトランス脂肪酸よりも少ない)されているものを使われています。
ハチミツが入っているので1歳未満の赤ちゃんは食べさせないほうが安心ですね。
エネルギー
100gあたり290kcal
6枚切り1枚あたり175kcalくらいでしょうか。
「生」食パンを食べてみた感想
ちぎってみた。
めっちゃ柔らかいです
味はしっかりしつつ控えめで、静かに甘さがやってくる感じ…(←意味不明^^;)
しっとり柔らかく、舌の上で溶けそうな感じです。
いや〜美味しいです。
何もつけず、パクパク。1斤食べてしまいそう…。