もう新年も迎えようとしているこの年の瀬に、
すっごくイライラしてます…。
理由は子どもがなかなか寝ないこと。
もう、子どもが生まれてからずっとこれから離れられない…。
休みに入って、保育園の昼寝がないので早く、ぐっすり寝てくれるかと思いきや…。
- 昼寝せずに21時回るまで寝ない。
- と思ったら22時半くらいから30分毎に起きる。〜2時位まで。(うち5〜20分寝かしつけなので、ほぼ寝たと思ったら起きる)
- 朝方5時ころ必ず起きて、リビングで寝たがる(この布団を含む移動が地味に辛い)。
朝は7時半に起きて(←夜起きるので遅め)、ずっと相手をすることになるので、もう寝る前は「早く寝てくれ〜」ということしか考えていません^^;
そして今日は寝た後にすごくイライラが来ました。
イライラして一気に記事書いちゃった。
この数週間(数ヵ月?)、2、3がつづいていて、お休みになれば(昼寝がなくなれば)きっと楽になる、と期待しすぎたのもあるかな…。
イライラなんてできればしたくないです(;´д`) しかも年末年始に。
責めるところもなく不毛すぎるし…。
はぁ。
年の終わりの記事がこんなだなんて。
皆様、あと数時間ですが、良いお年を。