皆様、年賀状出されましたでしょうか。
ぐーたらこは昨日なんとか出しました。
1日に着くって信じてる。
「年賀状の断捨離」されている方もいらっしゃるかと思いますが、私は結構(もち受け取る方…)楽しみにしているので続けています。
知り合いがほぼ遠方で近況を知りたいという気持ちが大きいです。
リアルでも「年賀状やめます」宣言された方もちらほらいます。
仕事などの関係がなくなれば終わりにする方、それでもずっとくださる方と様々です。
私はまあ、年賀状は、受け取ったら嬉しいけれど別になくてもいいかな〜。
という考えなので、相手に合わせています。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
頂いたら翌年も返し、来なくなったら送らない。
いちいち、「この人には、送るべきか否か…」と悩むのが面倒ともいう…(笑)
何年か前にも同じようなことを書いた気がするのですが、
相変わらず同じスタンスのまま生きています。
だいたい毎年40枚くらいになります。
これくらいなら手間的にも金銭的にも続けていけそうな枚数です。
それくらいなら早く出せよって感じですね(笑)