昨日の記事の通り、片付け放置して何していたかというとぬいぬいしてました。
ハンドメイド品を寄付。罪庫を捨てないで使い切ろうという無謀さ。 - ミニマム探し。
楽しかったけど、いろいろできていないのもストレスっていう^^;
前回
カーテンの洗濯はなんとか…5月中にできたこと、6月中にしたいこと。 - ミニマム探し。
片付け
脱衣所と子ども部屋繰り越してます…。
夫が急にやる気になったのでリビングの片付けをしました。
【家族の断捨離】夫がやる気を出した、そのきっかけは。その時妻は…。 - ミニマム探し。
私もそれなりに捨てられました。
以前捨てられなかったものも捨てられました。
やはり徐々にでも捨てレベルは上がっている気がします。
慣れって大事。
片付けは進んでないけど。
相変わらずざっくりそのまま。
掃除
1週間毎 | 玄関掃除 | ◯ | 6/14 | ◯ | ◯ |
ベランダ掃除 | ◯ | 6/14 | ◯ | ◯ | |
水切りかご洗浄 | ◯ | ◯ | ◯ | 6/24 | |
電子レンジ清掃 | 6/4 | ◯ | ◯ | 6/24 | |
2週間毎 | シーツ洗濯 | 6/1 | 6/15 | ||
空気清浄機フィルター | 6/4 | 6/20 | |||
浴室ていねい掃除 | 6/19 | ◯ | |||
まな板漂白 | ◯ | 6/24 | |||
換気扇拭き掃除 | ◯ | ◯ | |||
エアコンフィルター | ◯ | 6/29 | |||
1ヶ月毎 | レンジフードフィルター掃除 | ◯ | |||
浴室フィルター | 6/4 | ||||
掃除機フィルター | 6/5 | ||||
キッチンていねい掃除 | 6/24 | ||||
野菜室清掃 | ◯ | ||||
電気ケトル清掃 | 6/14 | ||||
子どもおもちゃ洗浄 | ◯ | ||||
ソファー下の掃除 | 6/19 | ||||
2〜3ヶ月毎 | 冷蔵庫清掃 | ◯ | |||
ソファーカバー洗濯 | |||||
風呂釜掃除 | |||||
洗濯機カビ取り | ◯ | ||||
洗濯機フィルター掃除 | 6/28 | ||||
半年ごと | カーテン洗濯 | ||||
レースカーテン洗濯 | |||||
換気扇大掃除 | |||||
冷凍庫清掃 | |||||
季節ごと | 扇風機清掃 | ||||
暖房清掃 | |||||
衣替え |
丸がする予定だったけどしていないところ、日付がした日。
相変わらず、できるところはでき、できないところはできない。
1度習慣化できれば結構できるみたいです。
こんなズボラですが、キッチンの排水口は掃除は、いやいや続けているうちに毎日できるようになりました(すっごい適当だけど)。
習慣化するまで(というか第1回目に取り掛かるのが)がとおおおおおっても長い。
その他
- 友達の結婚祝いを送る。
- 保育所の申込み。
- 子どもの通帳を作る。
しりをたたいて(しかも5月に)、できたのは一つ…。
【楽天】ぐうたら主婦、お買い物マラソンで尻を叩く。 - ミニマム探し。
いい加減通帳作らなければ…。
保育所の申込みは、思いの外書類が少なくってすぐできました。
いや、通帳作るほうが簡単ですが…。
7月は
- ちょっと片付けにかじを切り直そう。
- いいかげん通帳作ろう。
あいかわらずゆるい目標です。