カーテンがレールがぐらつくどころかそれごと落ちてきた事がありました。
管理会社に電話し、修理に来てもらって径の大きいものを締めてもらったのですが、一定期間後、また緩んできました。
その後、穴埋め剤使ってみたりしたのですが、状況は良くならず…。
しばらくするとこんなふうに。
カーテンレールのグラつき修理take4
ネットで検索して爪楊枝とか割り箸で穴埋めする方法が載っていたので
準備物
- 割り箸
- 金槌
- 木工用ボンド
- カッター
- ドライバー
割り箸を削って…
穴の周りを整えて
切った割り箸を詰める。
金槌で押し込み
カッターでカットして
ボンドで埋めます。
あまり入らなかった…
ので次から割り箸を入れる前にボンドを入れました。
30分ほど乾かして。
割とガッチリ付きました。
もう何度も直しているのでそろそろこの辺で終止符を打ちたいです^^;