先日、寄付するぞ!と意気込みだけ書きました。
割と早く手をつけられました。私にしては。
セカンドライフを利用
フクサポを利用しようかなー。
なんて書いていたのですが、
そういえば新品の食器も処分するつもりでいたので、これも送れないかしら?
と食器の取扱もあるセカンドライフを利用することにしました。
不用品を寄付して募金活動をしませんか? | 不用品の寄付ならセカンドライフ
セカンドライフとは
不用品のリサイクル活動を通じてワクチン募金を行っている団体。
セカンドライフに寄付できる商品
- ぬいぐるみ、人形
- 古着、衣類など
- 食器、調理器具など
- 絵本、古本、CD、DVD、ゲームなど
- 家庭内雑貨など
- 家電、パソコンなど
セカンドライフの利用料金
3辺合計120cm以下の箱:1980円
3辺合計160cm以下の箱:2480円
「 伝票配送料 」+「 ゆうパック料金 」+「 ワクチン募金」
が全て含まれた料金です。
(料金は時々変更がある?ようです)
申込方法
1.商品を準備する(3辺合計で160cm以下)
2.ネットで申し込む
サイズ、数量選択
↓
住所氏名等フォームに入力
3.入金する(ジャパンネット銀行 or ゆうちょ銀行)
4.伝票が届くので、自分でゆうパック集荷を申し込む(電話or web)
5.集荷してもらう
所感
申込みは非常に簡単でした。
伝票もすぐ届きました。
有料ですが色々まとめて送れるのが便利です。
入金以外は全てwebで申し込めるので楽でした(集荷もwebで申し込みました。)。
ダンボールは移し替えました(笑)
フクサポで無料にしようと3辺120cm以上のダンボールに詰め込んだのですが…。
安い方の料金で送れるように一回り小さいダンボールに移し替えました(笑)