前回の続きです。
左側完成
さて、右側。
すのこは4つ購入していて、そちらのすのこの足も左側に使ってしまったのでどうしようかなぁ、と思っていたところ。
この時使った1×4材の存在を思い出しました。
3年ものです^^;
そんなに硬いものでもないので、ダイソーののこぎりでも切れそう。
カッターで先に切込みを入れると切りやすかったです。
力が入りやすいので、こういう向きから切っていたのですが…。
なんだかこれ以上進まない。
のこぎりのこの部分が出っ張っているせいで進まないみたい。
かなり無駄にギコギコしてしまった。
やりにくいけど斜めにしてギコギコ。
面倒になって最後は折る。
そのまま使うのはバランスが悪そうだったので、縦にも半分に切る。
またグルーガンとネジで止め、カラーボックスにつけました。
こっちの方がずいぶん丈夫そうです^^;。
さて、もう少しで完成です…。