洋服を全出しして整理してみることにしました。
現在の総量は…。
こんなものです。洗濯中以外。
冠婚葬祭用、スーツ、パジャマ、下着は含みません。
多い?少ない?
平均がどんなものかわからないのですが、結構な数捨てたのでまぁまぁ減って入るのですが。
これくらいだと、収納には困らなくなってきました。
衣替えも不要なくらいです。
手に取らない洋服も減ってきました。
それでももっと減らしたいなと思ってしまう。
先日の本もそうなのですが。
【断捨離】本 オタクな自分にサヨナラ…。できなかった話。 - ミニマム探し。
ミニマリストみたいに少なくはないけれど、
生活しにくくて急ぎ捨てなければならない程ではないと思います。
それでもなかなかの時間をかけてまだまだ厳選したいと思うのは、昨今の「捨て」ブームに染まりすぎているのでしょうか。
読んでいる本もブログも、ミニマリスト&シンプルライフ系が中心ですし、ついつい比較したり。
私はミニマリストに憧れ、ブログタイトルも「ミニマム探し」としていますが、あくまで自分の中での最低限を探っているので、別に本は1冊だけ!とかを目指しているわけではないのですが。
まぁ、思うだけなんですけど。
いつも通り捨てる気満々で、そんなに捨てられないので(笑)
本日も、出しただけでとりあえず終了 〜。
相変わらずです。
夫に何か言われる前には片付けなければ!