一応ですけれど、物を持ちすぎないようにと心がけて生活しています。
そんなわけで
こんな悲惨な状況ですが、
なんとか家にあるもので対応したいな〜。と思っています。
マジッ◯リンのような洗剤はないわけです。
気温が高ければもう少しなんとかなるんですけれど、
最近寒いので乾拭きしても汚れがさっぱり取れないのがどうしても問題なんですよね。
とにかく油の塊が落ちないと、話が進まない。
そこで…
換気扇の汚れ=油汚れなら油で落とせるのでは?
なんて思ってしまった。
クレンジングオイルのような感覚です。
そういうことで、
揚げ物に使った廃油を回収。
さっそく、汚れを取ってみましょう。
…
何ということでしょう
(←このセリフ使いたかっただけ)
左下、わかりますでしょうか。
固くなって乾拭きでは取れなかった油汚れがスルスル取れました。
油と油がまざって落ちているのか、
単に油の滑りで汚れが落ちやすいのかわかりませんが…。
油汚れに油、良いかもしれない…。
と思ったところで、子どもがお目覚めしてしまいました。
なんともベタベタした状態で終わってしまい、
果たしてきれいにしたのか、汚してしまったのかわからない状況です。
こすればスルスル落ちるのですが、まぁ、これだけの汚れ、
地道にこすったらとおっっっっても時間がかかりそう。
頑張ればなんとかなりそうだけど。
いや、ここ頑張るとこじゃないような気がしてきた…。