ダイソーで新しい(たぶん)収納用品を見つけてしまいました^^;
1.ワイヤーバスケット
150円商品です。
スタッキング可。
触った感じ、そこそこしっかりしていました。
色味も抑えられていてGood
高さが我が家のソファー下にちょうどよい…。
2.フリーマルチパネル
ちょっとどこかで見たような…
最後の写真のようにまさしく、カバンを置きたい衝動にかられる。
あと子どものおもちゃとか。
すぐには買わない。ミニマリストに出会ってよかったこと
ミニマリスト、ミニマルライフ、断捨離、こんまり…
この辺に出会ってよかったことはなんと言っても
「収納を増やすな、ものを減らせ!」
という見地を得たことです。
特にミニマリストに出会った衝撃は大きかった。
10年以上前から(ブームになって)、「捨てる」という意識はあったものの、それでも頭のどこかで、ものと収納は「増えていくもの」という意識がありました。
ミニマリストのあの、モノの少なさを知り、
ものが少なければ、収納すら必要なくなることに衝撃を受けました。
とはいうものの、
我が家は収納は必須ですので、収納グッズも取り入れます。
が、とりあえずは買わない!
ということができるようになってよかったです。
本当に必要か?サイズは?色は?形は?
しっかり吟味して選びたいです。
でも、慎重になりすぎてなかなか片付かないという側面もあります…(;´д`)