なんとなくもやもやした気分が吹っ切れないときってありませんか?
急に将来が不安になったり、
過去の失敗を思い出したり。
(小学生まで遡ったりしちゃいます^^;)
そんな時に読んだらスカッとした漫画があります。
忘却のサチコ
概要
佐々木幸子(ささき・さちこ)、29歳。職業、文芸誌編集者。仕事は順調、結婚も決まり、これまで完璧な人生を歩んできた。あの日までは…!!美味しいものを食べた時に得られる”忘却の瞬間”を求めて、ありとあらゆる美食を追いかける!!絶品グルメ・コメディー、開幕!!
結婚があんな風になってしまった、サチコ。
その悲しみをひきずったままで、生活にも仕事にも影響が…
そんな時であった美味しいさばの味噌煮定食が、一時的にそんな感情を忘れさせてくれました。
これまで食に興味のなかったサチコがその瞬間を求めて美味しいものを食べまくる漫画です。
感想とか
やけ食いとかではなく、身体も頭も美味しさでいっぱいにして忘却の境地に達します。
食事の解説と食べているときの幸せな表情がいいです。
サチコがその境地に達した時、読んでるこちらも ものすごくすっきりします。
同じ食べ物では2回目以降効果がないので、忘却を得られるものを探しさまようことになります^^;
サチコの性格は少し…いや大いに変わっていて、ぶっとんでます。
そこもまた面白いです。
元婚約者の理由も気になるところ…。
全体的に軽いタッチで書かれているので、気軽に読めました。
余談ですが…
サチコのワードローブは1週間決められたものがクローゼットに並んでおり、制服化されていてました。
わたしは、「おぉ参考になる」とか思ってしまいましたが、「ちょっと変なところ」として書かれているんじゃないかな^^;
もやもやした気分のときは、何かしてもあまり進まないし、
あまり頭を使わない単純なマンガでも読んでスッキリするのもいいなと思いました。
Renta!でサンプル増量中のようです(2017.10.25現在)