以前、注意しようと思ったのに…
塵は積もりて山となる。火災を恐れる今日このごろ - ミニマム探し。
気づけば1年も前だ。
また、半年くらい掃除していない気がします。
テレビ付近の。
ちょっと拭いただけでこれ。
あまりの衝撃にピンぼけしてしまったわ。
まぁ、ここだけじゃないです。
ここが一番ひどいけど。
配線がジャングルだから手を出しにくくて…。
宣言
1日1ヵ所拭き掃除をすることにします。
思えば出産前は2〜3日に1回は拭き掃除してたんでした…。
すごい雑にしていたけど、効果あったんだなと思う今日このごろ(ということも前書いたような気もするししない気もする。とりあえず何度も思いました。)
ずっと子供と一緒のときに片付けができないかな?
と考えていたけれど、
どちらかというと散らかっていくし収集がつかなくなります。
それより掃除のほうがいい。
ふきふきしていると、子供も「やりたい」と手伝ってくれます(1〜2分だけど)。
子どもがぐずりだして、途中で終わっても収集がつくし、子供とは片付けより簡単な掃除だな。
と子育て3年目でようやく気が付きました。