お風呂の風呂釜を過炭酸ナトリウムを使って掃除をしました。
ずっと気になってはいたんですよ…。
風呂釜フィルターが外れるタイプで。
でも外し方がいまいちわからなくって外から勢いよくがっと洗うだけだったんです。
そんなふうにいつも諦めていたら…。
4年来の風呂釜フィルターの汚れ…
なんか思いの外簡単に外れました…。
ボタンみたいなところがあるのでそこ押すのかなぁ…なんて取ろうとしていたのですが、ひねるだけでした…
うわあ…
これで汚風呂入っていたと思うとゾッとします…
子どもが2歳になるまではほとんどシャワー+子供用風呂だったので大丈夫だったと思いたい…。
ざっと掃除
簡単にきれいになりました。ぶれてるけど。
週1くらいで掃除したいです。
気持ちだけは。
3ヶ月放置したフィルター。ん?半年くらいしたかも
すごいホコリが…
本当は1ヶ月位の頻度がいいはず。
これくらい乾燥しているとそうじがやりやすい。
これもきれいにしました。
きちんとメンテナンスしないと、汚れは溜まりますね。
あたりまえだけど…。
あとカビ取りと、床の黒ずみとりしなきゃです^^;