洗顔料はともかく、シャンプー&コンディショナーについては平和に暮らしていた、
【断捨離】使用中の洗顔料が8本もある件。 - ミニマム探し。
はずだった…
今、4種類(7本)もあるんですけど。
一見2種類、3本。
入り口に積んでる。
積シャン。
なぜ4種類も持つことになったのか。
妻の言い分
- 普段使っているシャンプーだと肌荒れしやすい。
- &コンディショナー10プッシュくらいしないとパッサパサになる。
- たとえ10プッシュしたとしてもうねるしパサる。
- 夫実家で使わしてもらったこれ ↓ を使うとサラサラしたので試してみたい。
- だって、リンスしなくていいのよ。子どもとの入浴が劇的に楽になるのよ。
夫の言い分
- 今使っているシャンプー最悪。(←前もそう言ってと取り替えたのがそれなんだけど…×3回くらい目)
- 新しいの買ってきたの?(まだ途中だけど)使う〜。
- う〜ん。普通かな。
- (1個ずつストックを置くことにしているので)もう1種類あるの?使う〜。
- 気に入ったの→風呂場に、あんまりなの→積シャン
- ダヴボタニカルセレクションのシャンプーが気にいった模様
対策
- しばらく買いません。私もおためしオレンジシャンプーがなくなったら、積んシャン使います。でも私はこのシャンプー類だと3日おきくらいじゃないとパサツキ肌が荒れるので、夫にも使ってもらわないと。
- でもそういうことすると、夫が大量に買ってきたりするのでそれを阻止しなければ…。
- どうも長期間使っていると「最悪!」発言が出るので、同じものを使い続けるとよくないのかと。今後は定期的に違うものを取り入れることにしたいと思います。
とにかく邪魔です…。