子どもがパン大好きなのですが、添加物が気になります。
なのでなるべく添加物が少ないものをと、選んでいます。
今回は地方版。
フランソアのパン
フランソアは福岡に本社があり、北九州を中心に事業を展開している製パン企業です。
保存料など余計なものをなるべく使わない商品を作られています。
- SLOW BREAD(スローブレッド)
- Naturel(ナチュレル)
- 100%天然素材ブレッド
シリーズには私が気にしているイーストフードが使われていません。
SLOW BREAD(スローブレッド)
スローブレッド
- 保存料ゼロ
- イーストフード不使用
- トランス脂肪酸フリー
- アセロラ由来ビタミンC
- 国内産小麦粉使用
とかなりこだわりのシリーズ。
クッペやブールなどがあります。
最近発売されたこちらがとても美味しかったです。
クリームチーズ&クランベリーフランス原材料
小麦粉、ナチュラルチーズ、クランベリー砂糖漬け、ショートニング、砂糖、酵母、ホエイパウダー(乳製品)、食塩、醸造酢、ライ麦全粒粉、麦芽エキス、着色料(紅麹、クチナシ)、安定剤(ローカスト)、レシチン、VC(原材料の一部に小麦粉、乳成分、大豆を含む)
柔らかいパン。特にチーズが美味しい。
Naturel(ナチュレル)
- 保存料ゼロ
- イーストフード不使用
- トランス脂肪酸フリー
- アセロラ由来ビタミンC
- 食物繊維配合
ロールパンやバゲット、色んな種類があります。
また何か購入したら原材料等紹介したいと思います。
100%天然素材ブレッド
- 保存料ゼロ
- イーストフード不使用
- トランス脂肪酸フリー
- アセロラ由来ビタミンC
- 食物繊維配合
食パンー多種類です。
シリーズの名前にもなっている「100%天然素材ブレッド」を愛用していたのですが、最近近所では見つけられず…
こちらのパンを買ってきました。
イギリス食パンの原材料
小麦粉、糖類、ショートニング、パン酵母、食塩、植物性たん白、醸造酢、麦芽エキス、VC(原材料の一部に大豆を含む)
気になる「発酵風味料」も使われていないのがいいです。
そんなに気になるなら自宅で焼こうかと検討して、
ちぎりパンの本を図書館で借りただけで満足してしまったぐうたら主婦です。