1歳の子どもがいます。
パンが大好きです。
添加物の少ない(含、一見少ないように見える)食パンを集めてみました。
- 食パンの添加物
- 1.超熟 (Pasco)
- 2.本仕込 (フジパン)
- 3.セブンブレッド (セブン&アイ)
- 4.やわらか仕込み (トップバリュ)
- 5.パン・ド・ミ (トップバリュ)
- 実は使われている。乳化剤の表示についてのニュースについて
食パンの添加物
食パンの添加物で問題にピックアップされやすいのが、
乳化剤とイーストフードです。
乳化剤とは
水と油を均一に混合する働きを持つもの。
例:グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ダイズサポニン、植物レシチン、エンジュサポニン
イーストフードとは
パンやお菓子の製造過程でイースト(酵母)の栄養源となり、イーストの発酵よくするために用いるもの。
例:炭酸カルシウム、リン酸一水素カルシウム
今回はこれらの表記がない食パンを中心に探しました。
1.超熟 (Pasco)
添加物が少ない食パンといえばこれ。
ベビー誌等ではバンバン宣伝されている。
私が住む地域では何故か手に入らず…
原材料
小麦粉、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、(原材料の一部に小麦・乳成分を含む)
アレルギー表示
小麦、乳
特徴
添加物を極力使用せず、おいしく食べられるパン
味など
永らく食べていないので思い出せません。
また食べる機会があれば書きたいと思います。
食べました!
すこしやわらかめ。みみも柔らかめ。
甘みがありつつ、あっさりしています。
2.本仕込 (フジパン)
原材料
小麦粉、砂糖、バター入りマーガリン、脱脂粉乳、食塩、ショートニング、パン酵母、発酵風味料、ビタミンC、(一部に乳成分・小麦を含む)
アレルギー表示
小麦、乳
特徴
小麦の豊かな香りともっちりとした食感が自慢。
味など
もっちり柔らかいです。けれど軽め。
あっさりとした味わいです。
3.セブンブレッド (セブン&アイ)
原材料
小麦粉、砂糖、米油、パン酵母、湯種(小麦粉、砂糖、食塩)、食塩、発酵風味料、バター、米粉、乳糖、小麦ふすま、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
小麦粉(国内製造)、砂糖、食用調合油(なたね油、オリーブ油)湯種(小麦粉、砂糖、食塩)、パン酵母、食塩、バター、発酵風味料、小麦ふすま、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
アレルギー表示
小麦、乳
特徴
マーガリン不使用。イーストフード、乳化剤不使用。
そのまま食べるともっちり、トーストするとさっくりした食感が楽しめる。
味など
他のパンに比べて「味が濃いな」と感じます。
もっちりかんはそれほど無いような…?
トーストに向きそうなパンです。
4.やわらか仕込み (トップバリュ)
原材料
小麦粉、砂糖、マーガリン、発酵バター入りマーガリン、食塩、パン酵母、ヨーグルト種、乳等を主要原料とする食品、発酵風味料、植物油脂
アレルギー表示
小麦、乳
特徴
ヨーグルト種を使用し、乳酸菌が作るうまみとこく。
しっとりもっちりした食感。
味など
かなりしっとりしています。やわらかい。
風味豊かな感じ。
5.パン・ド・ミ (トップバリュ)
原材料
小麦粉、砂糖、オリーブ油、食塩、パン酵母、乳等を主要原料とする食品(小麦を含む)、発酵風味料(乳成分を含む)
アレルギー表示
小麦、乳
特徴
マーガリンを使用せず、オリーブオイル使用。
味など
素朴な味わい。あっさり。
感覚的にはやわらかいフランスパン。
※2017年9月調べ。
※原材料の記載は作られている工場によっても多少異なるようです。
気になること
発酵風味料
以前、発酵風味料ってなんだろう?って書いたら、
セブンブレッド セブンイレブン バーターを使った新食パン - ミニマム探し。
コメントにて、
発酵不十分だからごまかすために添加
と教えていただきました。
それってつまり、イーストフードの代わりってことですよね?
はっきり敵視されるものからよく分からない名称のものにとって替えただけってことないですよね?
キャリーオーバー
原材料のマーガリンには乳化剤が使われているのでは?
キャリーオーバーとは
添加物が食品原材料の製造、加工の過程のみに使用され、完成した商品に効果を発揮できない程の少ない量しか含まれない添加物。表示が免除される
なので原材料に直接乳化剤は使用していないけれど、
商品に乳化剤は含まれるかもしれない。
どこまで気にするかですけどね。
本当はそうではないのに、消費者にさも特別に有益であるかのように謳った食品も出回っていますので(例えば、コレステロール0と書かれた植物油が有名。もともと植物油にはコレステロールはほとんど含まれない。嘘ではないが、まるで特別な植物油だと捉えられかねない表示の仕方である。)、色々疑り深くなります。
といつつ、毎日食してるんですが。
もうそこまで気にするなら手作りしなよって感じですね。
2018.6.19加筆修正
実は使われている。乳化剤の表示についてのニュースについて