昨年は複数個所で働いていて年末調整もしておらず、雑所得も微妙にあるため(←申告の必要のない額だけれども出すからには)確定申告しました。
3/16期限ってわかっていながら、3月入ってから始めたよね。
給与所得だけならあっという間なんですけど、いろいろほぼ自分でややこしくしているだけなんですが、めっちゃ時間かかるんです毎年。
3月入ったらウイルス余波で上の子が長期休み。
もうその時点で若干、かなり、確信的に遅れて提出…しようとしていたのですが…。
一昨日国税庁のサイトを開いて、延期されていることをしりました。
ウイルスの影響ですね。
おかげさまで?間に合いました。
8000円ほど税金が戻ってきます。
なぜかお給料が少ないほうの勤め先のほうが税金高く引かれていたのですが、どういうことなんでしょう?
このあたりの知識全くなくって、いつもよくわからないままです。
この記事のオチもよくわからないままなんですが、これで終わりです…。