今手持ちのファンデーションが無くなりそうなので、
24hコスメのファンデーションを購入しました。
「24時間落とさなくてもOK」と言うくらい肌にやさしいと言われています。
24hコスメを選んだ経緯はこちら。
国産ナチュラルコスメ【24hコスメ】使ってみました。レビュー - ミニマム探し。
24hミネラルスティックファンデ
購入したのはスティックタイプのファンデーションです。
口紅くらいの大きさ。
持ち運びにとても便利なサイズです。
コンシーラー一体型。
「高カバー&高保湿なのに、自然な仕上がり。」が謳い文句です。
- 色:02ライト(明るい肌色)を購入(3色展開)
- SPF50+、PA++++
- 1800yen(税抜)
- 7g
- 石けんで落とせます。
- 合成界面活性剤、合成ポリマー、合成防腐剤、タール系色素不使用
全成分
メドウフォーム油、酸化チタン、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、ヒマシ油、カルナウバロウ、ミツロウ、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ツバキ種子油、ウメ果実エキス、ビワ葉エキス、ヨモギ葉エキス、クマザサ葉エキス、コシロノセンダングサエキス、トコフェロール、水、水酸化Al、エタノール、BG、(+/-)マイカ、酸化鉄
リニューアル
以前同タイプのものはもう少し容量が多かったのですが、5000円前後していました。
24hコスメはサンプルがないので、ちょっと手が出しにくかったのですよね。
最近(2/7)にリニューアルされて、小容量&低価格になって求めやすくなりました。
色
02ライト(明るい肌色)
思っていたよりも濃いです。
今使っているものと比較してみました。
右:24mミネラルスティックファンデ
左:ちふれBBクリーム、1自然な普通肌色 オークル系
今までのより少し濃いかな?
他メーカーラインの中では、たいてい02くらいに位置するものが肌に合うのですが、次購入するならもう1トーン明るい01ベリーライトにするかもしれません。
使い心地
見た目よりずっと伸びが良いです。
肌に乗った感じが軽くていいです。
「高カバー」にするには塗り方に少しコツが入りそう。
洗顔料で洗っています
「石けんで落とせる」ことが1つの売りなファンデーションですが…
私は石鹸を使うと肌荒れしてしまうので、普通の洗顔料で洗っています。
今のところ問題はなさそうです。