帰省前のごはん。
前回
ずぼら主婦のの献立のたて方とお買い物の仕方
1週間献立
1-2 | 新たまねぎの豚肉巻きバター醤油味 | つくおき20409 | 2 |
2 | 牛こま切れにくいため | ||
3 | さしみ | ||
4 | 豚こまと新玉ねぎのオイスターソース炒め、トマトとわかめとアボガドの胡麻和え | サンキュ!2018.6 | 4 |
1週間献立買い物メモ
野菜 | 新たまねぎ | 1-2 | 2個(約300g) |
小ねぎ | 1-2 | 適宜 | |
新たまねぎ | 4 | 1個 | |
スナップエンドウ | 4 | 8本 | |
生姜 | 4 | 一掛け | |
豚バラ薄切り肉 | 1-2 | 約200g(8枚) | |
牛細切れ肉 | 2 | ||
豚小間切れ肉 | 4 | 300g | |
魚 | さしみ用 | 3 | |
卵 | |||
乳 | バター | 1-2 | 約10g |
加工品 | 焼きのり | 1-2 | 4枚 |
調味料 | 酢 | 4 | 大さじ1 |
オイスターソース | 4 | ||
ごま油 | 4 | 大さじ1 | |
白いりごま | 4 | 大さじ1 |
購入料は、○人分を見ながら調節しています。
実際のメニュー
1-2 | 鮭ムニエル | ○ |
2 | 新たまねぎの豚肉巻きバター醤油味 | ○ |
3 | 豚こまと新玉ねぎのオイスターソース炒め | ○ |
4 |
唐揚げ |
○ |
◎:おいしい、◯:普通(コメントなし…)、△:いまいち、☓:食べられない…(夫による評価)
1-2.鮭ムニエル
- 鮭ムニエル
- 大根の食べるラー油炒め
- ねぎ焼き
- レタス
骨さえなければ魚を食べる夫。
これはなさそうなので出しました。
子どものは取るけど、夫のは取ってまで出しません…
(最近は子どものほうが自分でできている…。)
2. 新たまねぎの豚肉巻きバター醤油味
- 新たまねぎの豚肉巻きバター醤油味
- ニラ玉
- 焼き野菜
巻けてない。
3.豚こまと新玉ねぎのオイスターソース炒め
- 豚こまと新玉ねぎのオイスターソース炒め
- レタス
- あとなんか
なんだかすごく焦ってる感じですね^^;
4. からあげ
- マンナンヒカリご飯
- 唐揚げ
- もやし炒め
- レタス
子どもの習い事の日はどうしても夕飯の準備が遅れがち。
夫が帰ってすぐできない日もあるので、そんな感じの日は夫がなにか買ってくることが多いです。
もう焼くだけ、とかにしているんですけどね^^;
ま、楽でいいや。
献立計画をたてることに慣れ、帰省前に食材を使い切れるように。
帰省の前でもなかなか食材をうまく使い切ることができない方でした。
腐ってしまう野菜とか、慌てて調理して冷凍していることが多かったです。
今回はかなりいい感じで使い切ることができました。
ここ数年、こうやって献立計画をたてることで、どれくらい食材を購入すれば良いか感覚がつかめてきたのでと思います。
今回の最終日みたいに夫がなにか急に買ってくる、なんてことも考えに入れられるようになりましたし^^;。
ちょっと足りないかな?くらいで購入する方が良いみたいです。
食材のムダが減って気持ちいいです。