行き場を失いながら、
延々生き残っているこちらのガラステーブル。
ついにここも追い出され…。
意味のない収納ばかり…からのリバウンド克服なるか - ミニマム探し。
ましたが、
何となく使えるんじゃないかな〜?
という場所があったので整理してみました。
直置きでスペースが勿体無い場所
寝室のクローゼット
以前ここには、低いメタルラックを置いていたのですが、
夫が寝室にテレビを置きたいということで、
その台として移動しました。
そのラックにおいていた夫の長らくはいていないパンツ達は
直置きの山になり、崩れていたのです。
これを整理したいと思います。
ついでの整理
そして追いやられている私のパンツ類
クローゼットの入り組んだところ。とっても取りにくい。
ついでに今使わないものを奥、使っているものを手前に置くという
収納術としてはあたりまえの整理をしたいと思います。
ついでにタンス上の右がわ、夫の小物類も整理します。
ビフォーアフター
Before
After
ガラステーブルの一番下
夫のはいていないパンツ押し込んだだけ。
中の棚
普段あまり使わない夫の小物類(時計、手袋等)
テーブル上
普段はく夫のパンツ、ベルト、ネクタイ、メガネ
ガラステーブル横
私のパンツ類 これで取りやすくなった。
冬物のコートを入れた衣装ケース、
謎の使っていないストライプの敷物(夫のもの)をクローゼットの奥へ。
まぁまぁ活用できたかな?
夫スペース完成。
特に文句も言われていないので、このままでいこう。